「こじき」というのは差別用語になっていて、放送界では「ホームレス」とか「物乞い」と言いかえが行われている。
2009/3/30 スケート日韓対決で「解説者」が発した 「使ってはいけない言葉」URL
佐野稔「(キム・ヨナの演技力について)笑顔ですら3つくらい使い分けていて、かつスピードがある。女優さんでいえばお姫様から『乞食』まで演じ分けられる」
小倉 「先ほどのスケートの世界選手権のなかで、放送で使ってはいけない言葉が出てしまいました」
   じゃあ、(乞食)代わりの言葉は何なんだ。「物乞い?」「浮浪者?」「ホームレス?」。どれだって同じじゃないか。なかで「乞食」だけがなぜいけない? 名作「王子と乞食」はいまなんといってるのか。

※差別用語や放送禁止用語になる過程にはさまざまな理由が有り、現在の印象で同じであっても、かつてその言葉で差別を行った歴史があれば差別用語と認定されてしまう。ちなみに「乞食」も「浮浪者」も放送禁止用語。でも言い換えの「物乞い」「ホームレス」って、それぞれ意味が違うような気もするけどな。。。

 
2007/12/21 東大“ミスキャン”の高島美紀子が差別発言でブログ炎上!!URL
2007/12/21 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上URL
2008/02/06 「○○のくせに」で炎上の女子東大生 ブログ「復活」と「さよなら」URL
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに

私が約3ヶ月前に書いたブログにおいて不適切な表現があり、多くの方を傷つけ不快な思いをさせてしまったことを深く反省し、お詫び申し上げたいと思います
また、このような発言をインターネット上で公表していたことをインドの人々に謝りたい気持ちでいっぱいです。

※身元を明かした現役東大美人女子大生が差別用語使って他国の物乞いに対して不適切発言。古い事件だけあって、これだけ炎上条件が揃う事は今では非常に少ない。差別用語を言い換えしてても炎上は免れなかったけど、過去、こうした発言で「乞食」が差別用語となってきたというのは容易に想像できる。

 
 そんな、日本には物乞いは少ないのだが。。。
 
2011/10/18 11歳に物乞いさせた疑いで33歳の父親を逮捕URL
父親→長男 「知らない人に財布を落としたと言えばお金をもらえる」
少年→通行人「財布を落として、家に帰れなくなった。100円でもいいんで、貸してもらえないですか?」
父親:車内で息子の仕事ぶりを監視
署員:任意同行を求める
父親 長男をおいて逃亡を図る
父親「まったく意味がわかりません。子どもが自分で勝手にやっただけです」
長男「お父さんは悪くない」

※泣かせる話じゃないか。。。それだけこの父親(33)は許せない。子供の間違いも正さねば、「お父さんは絶対悪い!」
2012/03/14 大阪・吹田市で長男に物乞いさせた父親に懲役1年、執行猶予4年の判決 大阪地裁【URL無】
逮捕・起訴された父親に、大阪地裁は、懲役1年、執行猶予4年、罰金30万円の判決を言い渡した。
 
 日本において、軽犯罪法第1条第22号では『こじきをし、又はこじきをさせた者』は罪として定められる行為として処罰の対象となっている。
 物乞いは禁止されているからってんで、他の理由をこじつけてお金を貰おう。。。これを寸借詐欺というwww

 
★寸借詐欺
寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、代表的な詐欺のひとつで、人の善意につけこみ小額の現金を借りるふりをして、騙し取る行為を指す。
 現代の日本では、ネットを利用し広く浅く手軽に大金をせしめる詐欺が横行する中、詐欺の原点といわれている寸借詐欺はほぼ絶滅の危機に瀕しているwww
 通行人に顔を晒すリスクを負って、体を張った演技力で人を騙して地道に小金を稼ぐ。手間隙かけた迫真の演技に騙された親切な被害者を誰もバカとは言わない。全ての責任は人の心を踏みにじった加害者が負う事になる。。。そんなワリに合わない希少種寸借詐欺師はまだ日本にもいる。

 
2012/05/04 「お遍路さん」姿で詐欺巡礼「お接待」巧妙手口URL
 大切な人や身内を亡くした人が供養を兼ねて参加したり、苦しみや悲しみ、失望からの救いを求めて巡礼を続ける人も。このように、お遍路には強い思いを持って臨む人が多いのだ。
 そうした思いに応えるため、地元の四国では心やすいおもてなしで迎える「お接待」が根付いている。お遍路さんに困ったことがあったら相談にのり、食事や飲み物をふるまったり、宿泊場所を提供したりするなど、その善意の形はさまざまだが、お遍路さんの無事を願う行為だ。「(遍路に行けない)自分の分までお参り下さい」との代参の意味が込められたり、その行為自体が功徳となるともされている。

2012/09/05 75歳、お遍路さん姿で寸借詐欺 被害64人、計136万円URL

2012/09/07 お遍路さん姿で75歳老女「ウソの身の上話で寸借詐欺」四国・高松URL
2013/01/28 お遍路姿詐欺に実刑判決 「住民の親切心踏みにじった」URL
 高松地裁は28日、懲役2年6月(求刑懲役3年6月)の判決を言い渡した。
 片岡理知裁判官は「四国の住民の親切心を踏みにじる犯行」と指摘。「身勝手極まりないと言うほかなく、被害者感情も相当厳しい」と述べた。

※お遍路さんが受ける「お接待」や宗教行為である「托鉢」はウソでなければ法的に罰せられることはない。だからって、偽って詐欺行為を行うのは、「親切心を踏みにじる犯行」として厳罰を与えるべきだよね。日本における「親切心」はわが国最大の誇りであり、大切にしたい。

 
2012/12/10 難病女児支援の募金は詐欺だった! NPO理事ら5人逮捕URL
2012/12/10 「詐欺ちゃうんか」詰め寄る通行人 難病女児支援うたった街頭募金の実態は…URL
2013/01/05 親族女児の難病「金儲け」に利用する“人でなし” あの街頭募金は詐欺だったURL
詐欺団「全身14カ所を骨折して生まれてきました」
詐欺団「5歳になった今でも難病と闘っています」
通行人「何やってるんや」
通行人「ほんまは詐欺ちゃうんか」
通行人「金は何に使ってるねん」
NPO法人「W.S.A」理事ら5人詐欺容疑で逮捕

※大阪詐欺団は大阪人相手には通用しなかった。。。けど、数百万は儲かっていたらしい。

 
2012/09/06 「電車代貸して」交番から寸借詐欺容疑で男を逮捕URL
男→交番「電車で品川区内まで帰りたいが、お金がないので貸してほしい」
公衆接遇弁償費は、財布をなくした人などが警察から1回につき原則1千円以内を借りることができる制度。

※交番にお金を借りるのはOK。交番から借りたものを返さないとこうなる。当たり前だけどな、借用書に知人の名前を書いたところからこの男の知識レベルがよくわかる。

 
2012/11/06 旅先などでの“寸借詐欺”に注意!その対処法は?URL
路上で「お金を貸してほしい」と言われた場合の対処法である。警察には公衆接遇弁償費があり、外出先で財布を盗まれたなど、急な事態に陥った場合、1000円以内なら現場の警察官の裁量でお金を貸してもらえる。この制度をまず相手に教えてあげ、近くの交番に連れていくようにしたい。
※そうだね、そのまま詐欺容疑で逮捕ってのも効率よくていいよね。

 
 そんな中、中国語情報サイトの日本新聞網が『日本社会にはなぜ物乞いがいないのか』とする記事を発表した。
 
2012/07/08 日本のホームレス、物乞いにならない理由とは?URL
 慶応大学で社会学を教える島田教授は、「日本にはなぜ物乞いがいないのか」という質問に対して、「日本人には恥の意識があり、物乞いをするくらいなら飢え死にした方がましだと考えている。日本にはまた、働かざるもの食うべからずということわざと、武士は食わねど高楊枝という文化がある」と答えた。
※いや、中国が多いのでしょう。

 
 4000年(実は5000年)の歴史を誇る中国では、物乞いが社会問題になるほど多い。この写真は吉林省の長春でのものだが、駅近くでは子供を抱いた物乞いにあふれている。

来助7元钱吃饭
方便的朋友帮张票回家好
谢谢

 
食事代7元ください
親切な人に家に帰る切符を援助してほしい
どうかお願いします

※中検4級者訳
 
 通訳さんも殆どがウソだという。子供を抱いて物乞いをする人が多いのは、組織的に運営されているからだろう。
2005/09/27 北京街頭で物乞いする人々URL
「これは、一つの職業なんだ。こいつらは実は俺ら以上にかせいているのかもしれないよ。グループで行動しているやつらもいるし、実際テレビでは、ある乞食の一日をカメラで追跡してその全貌を撮って放送したことがある。なんと、その乞食は昼間になるとわざと汚い服に着替えて金をもらうが、夜になると高そうな服装に着替えてレストランに入ったり、高級ホテルでとまったりしているんだぞ。そんなやつらに金をやるな」
2009/07/17 あちゃ!乞食の8割は「やらせ」、当局が市民に注意を呼び掛け―湖北省武漢市URL
「街で見かける乞食の8割はやらせ」―湖北省武漢市でホームレスの支援活動を行う救助管理センターが、市民に「騙されないよう」注意を促した。楚天都市報が伝えた。
2012/06/05 広州の空港ロビーに物乞い殺到、月12万円以上稼ぐプロも―中国URL
 中国広播網によると、広東省広州市の広州白雲国際空港に物乞い約30人が住みつき、空港の従業員ら関係者の頭を悩ませている。彼らは故郷の家と空港を渡り鳥のように往復して生活。中には月1万元(約12万円)以上稼ぐ者もいるという。
2012/12/11 中国の貧富の差、世界最大水準に拡大URL
 
 貧富の激しい中国では物乞いをしないと生きていけない事実はある。しかし、物乞いが多ければそれを装う詐欺集団が現れてもおかしくはない。中国には組織化された物乞いプロが存在し、中国人もそれを知っている。じゃぁ、バレてんのならばって、中国の物乞い文化はありえない進化をとげた。
 
★物乞い?寸借詐欺?大道芸人?
2010/01/29 ひん死のフリした物乞いに抗いがたい尿意が…さて、その後どうした?―浙江省嘉興市URL

2011/10/26 人の善意踏みにじる“瀕死”の物乞い―浙江省金華市URL
2011/04/19 物乞いの男性“勤務後”の大変身、歩けないはずが大股で…市民撮影URL
※瀕死、歩けないふりはお手の物。ばれても平気なところが本人にとっては詐欺ではなく、パフォーマンスなのかもしれない。
 
2012/02/29 オシャレすぎる物乞い!日収1万円以上も―中国URL

※物乞いビジネスが集中する中、もう、単に同情を引くだけでは恵みを得ることはできない。目立ってライバルを出し抜かなければならない。
 
2008/06/19 獅子舞の姿で物乞い!通行人はびっくり―江蘇省南京市URL
※びっくりしたらお恵みを。。。
 
2010/03/29 中国に美人すぎるホームレスが登場! 本当に美人すぎるURL
2010/03/30 今度は「美しすぎるホームレス」登場も、よく見ると化粧?
URL

※うん、絶対お金入れちゃう。
 
2011/01/20 かわいすぎるホームレスが登場、悲惨な境遇に同情集まる=中国URL
2011年2月16日 中国でロリータすぎるホームレスが話題 / 127万円で初恋を売るURL
2011年1月26日 「美しすぎるホームレス」は2011年初の売名アイドル?けなげ美少女に疑惑噴出【①
URL】【②URL
2060271

after                   before
※物乞いで売名行為って、その発想がね。。。日本ではありえない。確かに注目を浴びるけど、リスクが大きすぎるだろ。美人ならお金は集まるけどね。。。ただ、過去の写真を見れば疑問は感じるよね。
 
2011/07/24 上海の地下鉄に500年前から来た女が現れるURL
1479398

※前にも紹介したけど、綺麗な人だったらタイムトラベルだと言っても信じて援助しちゃうよね。
 
2011/07/04 “火星人”が物乞い…「故郷に帰るために5元ください」=中国URL

※お前詐欺だろ!なんて無粋なことは誰も言わない。
 
2010/04/05 今度はルイヴィトンホームレスが話題 !「3元だけ下さい!」URL

※私はこうしてヴィトンを買いました。。。-_-; ニセモノだとしても、持っている意図がわからない。。。
 
2011/09/12 白昼堂々ブラジャー姿でカネを要求する謎の女性が中国に現る/要求を断ると愛車が大変なことに!URL

 見た目も行動も謎だらけのおばちゃんなのだが、お金を払うのを拒むとさらにすごい行動にでる。なんと、車の前に立って通れないようにしたかと思うと、そのまま車の上に乗ってくるではないか! これはヒドイ! ここまでしてお金を要求する理由は一体何なのか……。
※上島竜兵かっwww。「中国ではなんでも有り」中国ビジネスの基本である。ありえない事態に遭遇した場合でも、この一言で事実を受け入れ、人間としての平常心を保つための合言葉になっている。
 
2010/12/09 だんな様、おめぐみを…金額少ないと“突き返す”プロ集団=中国URL
金額が少ないと「いらないよ」と言い、大声で罵り(ののしり)はじめる。
※中国で驚くのは完全な「売り手市場」(特に北の方)であり、店は「売ってあげる」という風潮が強い。日本では考えられない企業や店員の対応はそうした立場の逆転状態にあることである。従って、同情を売る物乞いもそうしたプロ意識があるのかもしれない。


★子供が物乞いの道具に
 子供が物乞いに関与している場合、そのバックに何があっても同情心を禁じえない。ウソだろうが本当だろうが、その子は不遇な環境にさらされ、望むなら恵んであげたいと思う。だから、詐欺集団にとっては子供は金のなる木。貧困社会が生む闇の世界。

2011/03/23 マクドナルドで物乞いをする幼児たち / 1~2歳の赤ちゃんホームレスもURL
2011/11/19 恐るべし中国!全裸の11歳少女が物乞いする時代にURL
2005/10/05 中国:経済繁栄の裏に潜む貧困の影 (写真)URL
2011/01/04 児童傷つけ障害者に…物乞い目当てで多発、「同情引くため」=中国URL
2007/12/10 子供の物乞い、背後に黒幕が存在かURL
2007/12/10 なくならない児童誘拐…その目的は?保護者らが街頭で捜索協力を呼びかけ―山西省太原市URL
2011/02/11 誘拐児童を救うミニブログ 写真メールで6人救出URL
2011/02/18 「紙面減らせ」  中国当局、誘拐児童ネット救出の報道自粛を通達URL
 
 冒頭の日本での事件もそうであったが、子供は「物乞い」ビジネス最強の道具として扱った場合、その収益は大きい。。。まさに悪魔の現象と言えるのかもしれない。それだけに、子供の被害は耐えることがない。しかし、物乞いという表面上目に見える状態でなく、アンダーグラウンドで行われているもっと悲惨な状態に置かれた子供たちがいるということも容易に類推できる。
 そんな中国に外交において礼節を求めるのは無理な話ではないだろうか。